録画配信
会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和5年第1回定例会 3月9日 本会議 代表質問
- 安藤 洋一 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImthbmllLXRvd25fMjAyMzAzMDlfMDAxMF9hbmRvdS15b3VpY2hpIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2thbmllLXRvd24uc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8va2FuaWUtdG93bi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9a2FuaWUtdG93bl8yMDIzMDMwOV8wMDEwX2FuZG91LXlvdWljaGkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIiwidm9sdW1lbWVtb3J5IjpmYWxzZSwicGxheWJhY2tmYWlsc2V0dGluZyI6eyJTdGFsbFJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIkVycm9yUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiUGxheWVyUmVsb2FkVGltZSI6MzAwMCwiU3RhbGxNYXhDb3VudCI6MywiRXJyb3JNYXhDb3VudCI6M319LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImthbmllLXRvd24iLCJ2aWRlb0lkIjoia2FuaWUtdG93bl92b2RfNjMiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
1 新生児の聴覚検査の助成制度について
2 眼科検査機器の導入について
3 保育所での紙おむつの回収について
4 保育所と保護者との連絡及び情報共有について
5 地域包括ケアシステムの深化と地域共生社会の実現について
6 CSWを中心としたアウトリーチ支援の強化と重層的支援体制の整備について
7 社会福祉協議会への協力・支援について
8 タブレット端末の有効活用について
9 民間業者の施設を利用したプール指導の導入について
10 図書館の屋根について
11 避難所の表示看板と照明の設置について
12 温泉通りの歩道について
13 ふるさと納税について
14 マイナンバーカードの普及について
2 眼科検査機器の導入について
3 保育所での紙おむつの回収について
4 保育所と保護者との連絡及び情報共有について
5 地域包括ケアシステムの深化と地域共生社会の実現について
6 CSWを中心としたアウトリーチ支援の強化と重層的支援体制の整備について
7 社会福祉協議会への協力・支援について
8 タブレット端末の有効活用について
9 民間業者の施設を利用したプール指導の導入について
10 図書館の屋根について
11 避難所の表示看板と照明の設置について
12 温泉通りの歩道について
13 ふるさと納税について
14 マイナンバーカードの普及について