録画配信
会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和4年第1回定例会 3月10日 本会議 代表質問
- 吉田 正昭 議員
1 移動支援ボランティア事業について
2 補助教員、日本語指導員について
3 不登校の児童生徒に対する取組について
4 外国語指導助手派遣事業について
5 中学生沖縄県読谷村交流事業について
6 マリオン市との交流事業について
7 青少年健全育成事業の重点について
8 蟹江町文化財保存活用地域計画の内容と進捗について
9 文化財への取組の「見える化」について
10 「歴史・文化のまち」として地域の伝統資源を生かしたまちづくりについて
11 狭あい道路などのインフラ整備による交通安全対策について
12 危険な空き家の除去の事業内容について
13 固定資産税の課税の強化の必要性について
14 川に親しむ事業の具体的な内容について
2 補助教員、日本語指導員について
3 不登校の児童生徒に対する取組について
4 外国語指導助手派遣事業について
5 中学生沖縄県読谷村交流事業について
6 マリオン市との交流事業について
7 青少年健全育成事業の重点について
8 蟹江町文化財保存活用地域計画の内容と進捗について
9 文化財への取組の「見える化」について
10 「歴史・文化のまち」として地域の伝統資源を生かしたまちづくりについて
11 狭あい道路などのインフラ整備による交通安全対策について
12 危険な空き家の除去の事業内容について
13 固定資産税の課税の強化の必要性について
14 川に親しむ事業の具体的な内容について
eyJwbGF5ZXJJZCI6InZpZGVvIiwiYWNjb3VudENvZGUiOiJqZml0IiwiZGltZW5zaW9ucyI6eyJ0aXRsZSI6ImthbmllLXRvd25fMjAyMjAzMTBfMDAyMF95b3NoaWRhLW1hc2Fha2kiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJyZXNvdXJjZSI6IiIsInBhY2thZ2UiOiJrYW5pZS10b3duIiwic2FnYSI6Ilx1NGYxYVx1OGI3MCIsInNlYXNvbiI6Ilx1NGVlNFx1NTQ4YzRcdTVlNzRcdTdiMmMxXHU1NmRlXHU1YjlhXHU0ZjhiXHU0ZjFhIiwiZXBpc29kZVRpdGxlIjoiMjAyMi0wMy0xMF9cdTY3MmNcdTRmMWFcdThiNzAgXHU0ZWUzXHU4ODY4XHU4Y2VhXHU1NTRmIiwiY2hhbm5lbCI6ImthbmllLXRvd25fdm9kIiwicmVuZGl0aW9uIjoiNDI0eDI0MEAzNTBLYnBzIiwidXNlclR5cGUiOiJwdWJsaWMiLCJhcHBOYW1lIjoiR1MiLCJhcHBWZXJzaW9uIjoiMi4wIn0sImNvbnRlbnRJbmZvIjp7ImNvbnRlbnRUeXBlIjoiUmFpbiJ9fQ==